-
!extend:checked:vvvvv:
!extend:checked:vvvvv:
週刊少年ジャンプにて連載していた、吾峠呼世晴先生の『鬼滅の刃』について語り合うスレです。
・スレ立てするときに本文先頭に !extend:checked:vvvvv: を入れて改行
・次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立ててください。
・踏み逃げの場合>>960以降で立てられる人が宣言して立ててください。
・宣言が被った場合は書き込みが早かった人が立ててください。
・立てられない場合はレス番を指定してください。次スレが立つまでは減速しましょう。
・公式発売日の午前0時を過ぎるまで、ネタバレはネタバレスレへ。
・本作の内容以外のフラゲ情報(掲載順バレなど)についても同様です。
・sage進行。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・過度なキャラ萌えや妄想はキャラスレへ。
◆鬼滅の刃まとめwiki
◆公式ポータルサイト
◆公式Twitter
◆前スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃417斬
◆関連スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ244
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃キャラ総合スレ其ノ弐
【アニメ】鬼滅の刃 52ノ型
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」19
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad) -
●アニメ劇場版公開記念『鬼滅の刃』集英社連合企画 全集中20連撃!
集英社の20誌に『鬼滅の刃』の付録が付いてくる!2020年9月24日開始
●「鬼滅の刃 無限列車編」公開記念 週刊少年ジャンプ3号連続キャンペーン
10月5日発売の週刊少年ジャンプ44号から3号連続。
44号には劇場版の入場者特典「鬼滅の刃 煉獄零巻」にも収録される、
吾峠による「鬼滅の刃」新作読切19ページを掲載。
同読み切りでは、煉獄杏寿郎の鬼殺隊での初任務にまつわるエピソードが描かれる。
10月12日発売の45号、10月17日発売の46号には、
吾峠が監修を務めた平野稜二によるスピンオフマンガ「煉獄杏寿郎 外伝」を2号連続で掲載。 -
前スレ最後で
外伝でぎゆしの描いて欲しい
との意見があったが難しくね?
多忙なはずの柱が蜘蛛に外伝で行動ともにしてるのもあれれ?なのに
3回目?
と思う
そういう無理ある追加エピソード描くなら、映画で蜜璃と無一文に喋らしてやれよと
映画のキャストロールで2人だけ名前なくてなんだかなーと -
あと、しぶ見たけど
作品数はおばみつのほうが上だったな
閲覧数はさすが主人公です
閲覧数ー作品数
おばみつ263202ー5509
ぎゆしの264879ー4701
たんかな335901ー2603 -
>>1乙
踏み逃げるわ減速しないわでひっどいな
悪い意味で連載時を思い出す -
>>9
それ数がかなり少ないけどイラスト数しか反映してないんじゃね?
小説や18禁も入れると数が変わる
おばみつ 7968
ぎゆしの 9596
炭カナ 5108
が全体数だぞ
後、閲覧数は一日だけだとその日の投稿した絵に左右されるから比較するならせめて週平均で出さないとあまり意味がない -
>>1乙
自分も何度か建てようとしたけど混雑してますと
重複にならんでよかった -
>>12
ほう。なるほど
今後の推移が興味深い
閲覧数は累計数だからそのままでいいんじゃね -
>>8
義勇としのぶは合同任務が多かったらしいよ
ぎゆしのはアニメで補足されるんじゃね
「月が綺麗ですね」としのぶが告っていたし
でも外伝は次は無一郎が来ると思う
小中学生に大人気だから
グッズも無一郎を増やすべき -
>>16
次はエピソードからして音でしょ -
>>17
需要あるかな - 合同任務が多かったなんて情報どこにあった?
-
>>20
アニメか外伝だったと思う -
>>12
人気投票結果からも何となくわかるな -
>>20
原作ではないね
多分アニオリ
柱の合同任務は大事にならないと無いようだし -
>>12
>>15
それ、1が正解に近いのよ
1は、イラスト、小説、18禁も含んでいる
1は、創作した人が付けた「おばみつ」「ぎゆしの」「たんかな」タグの数
1 閲覧数ー作品数
おばみつ263202ー5509
ぎゆしの264879ー4701
たんかな335901ー2603
2は、閲覧者が付けたタグ数も含んでいる
だから、蛇恋が出てるだけで「おばみつ」が付いてる場合もある
下手すればキャラ集合絵にすらカプタグが付いてる
2 作品数
おばみつ 7968
ぎゆしの 9596
炭カナ 5108
創作した人があえてタグを付けないこともあるけど、正解に近いのは1 -
>>21
普通に考えると古参の柱同士の合同任務myは発生するって大事だから頻発しないと思う
ワニも途中で設定偏向したふしがある
蜘蛛山は多分水も蟲も中堅の柱設定だったように見える すくなくとも水は第一話は柱に成り立てだったはず -
時系列的には、第1話時点だと
水:柱成り立て
炎:中堅隊士
恋:鬼殺隊にいない
霞:鬼殺隊にいない
花:死亡
蛇:修行中?
虫:柱
音:柱
岩:柱 -
>>28
こう見ると平隊員だけじゃなくて柱も結構な頻度で入れ替わってるな
基本的な力関係は上弦>柱>下弦>隊員だから上弦も休みなく働いてるのか - 告った相手に踵の暗器で殺しにかかるのか・・・
-
無限列車なんて40人以上も行方不明者出してるのに何で煉獄さん一人だったんだろうな
下弦壱の能力じゃ柱何人いようが一緒だっただろうけど -
うちのじーさん
最初に伊之助を見た時に
なんじゃこりゃあ、人間かっ!?
って言ってから、いのしし太郎って呼んで応援してる。 -
>>31
だから追加でかまぼこ達つけたんでしょう
彼ら元下弦を三人と禰豆子で倒して
下弦陸の部下は倒してるから
着実に実績あげてきてた -
>>27
蟲は医療人だし特別なんでは -
水霞蛇辺りは過去のトラウマ抱え込んでるから厭夢との相性は悪い
炎や長男は心が原動力の人だから、親方様もそれ見越して派遣したんだろ -
>>31
山ひとつと列車1台という捜索範囲の差ではないかね
あと那多蜘蛛山はリアルタイム進行で隊員が害されている状況なので戦闘担当としての冨岡と救護担当兼とみおかがかりとしての胡蝶で2人必要と判断されたとも解釈できる -
>>32
原作のオムツ伊之助を見せて差し上げて
おかきだ!おかきを持ってこい -
>>30
わざわざ助けるため飛んで行ったのに殺すわけないやろ・・・
>>35
なるほど
何か過去のトラウマに付け込んでくる鬼などの情報をつかんでいて
陽キャをセレクトか お館様賢い -
>>35
おおー 鋭い -
>>33
炭治郎(+2名)は私用で煉獄さんに会いに行っただけで任務で無限列車に乗ったわけじゃないぞ -
>>35
実際トラウマ持ち柱を突っ込んでたら
結構ダメージあったかもね。
でも死んで道を記す前提だから炎さんでよかったよね。
ほbんとその辺よくできてる。
自分は炎柱を初めて見た時、一番最初に死ぬなって思った。
だって一番ベーシックだし昔の作品の熱血主人公でしょ。
何かの起点に使いやすい。
もし残念な死に方でも敵側を目立たせることができるし。
逆に岩があんな活躍すると思わなかった。
冨樫の漫画の読みすぎでみんなすぐ死ぬと思った。 -
>>28
水は蟲より古い
水が花と柱合会議出てる場面がある -
>>29
柱>下弦も実はわからん
累が格別に弱かった可能性もある
50匹or十二月撃破(実態は下弦撃破)
がかなり難題なんだろうね
上弦が鬼として一つ上のステージの様に
柱も人間として一つ上のステージなのだろう
限界が来て途中で死ぬか村田の様に昇進止まるのがほとんど -
>>28
風が柱になった時点で水も柱になってるから炭治郎と出会った時が柱になったばかりって初期設定はなくなってる
一話の時点で水は柱二年目前後 -
>>28
水は風の回想と単行本の補完で4年前には柱だったのが判明してる
2年前に柱なりたてってのは初期の頃の設定だからあまり参考にしない方が良い -
>>36
蜘蛛山は隊士に大量被害が出たからわかる
裏を返せばそこまでにならないと柱ふたりなんて寄越せないんだと思う
それだけ人不足 -
アニメ一期は深夜でほそぼそとやってたのに
二期は陽のあたるゴールデンになるのか -
>>46
カイガクみたいに転ぶ隊士が出ると大打撃だよね -
>>40
炎ひとりなら上弦壱の夢に取り込まれてやられてたしひとりで乗客まもりながら倒すの無理…
人足りないのかブラック企業過ぎる -
>>47
遊郭編鍛冶の里編はネームドキャラ死なないし
わりと王道少年漫画やってるからいいんじゃない 梅ちゃん周辺どうするかが問題だけど
名前の由来が性病… - 懕夢って下弦の鬼にしちゃ強くね?
-
>>53
エンムね -
>>54
エンム -
悲鳴嶼行冥 27歳(08/23) 220cm130kg 岩柱
宇髄天元 23歳(10/31) 198cm95kg 音柱
冨岡義勇 21歳(02/08) 176cm69kg 水柱
伊黒小芭内 21歳(09/15) 162cm53kg 蛇柱
不死川実弥 21歳(11/29) 179cm75kg 風柱
煉獄杏寿郎 20歳(05/10) 177cm72kg 炎柱
甘露寺蜜璃 19歳(06/01) 167cm56kg 恋柱
胡蝶しのぶ 18歳(02/24) 151cm37kg 蟲柱
不死川玄弥 16歳(01/07) 180cm76kg
栗花落カナヲ16歳(05/19) 156cm46kg
我妻善逸 16歳(09/03) 164.5cm58kg
嘴平伊之助 15歳(04/22) 164cm63kg
竈門炭治郎 15歳(07/14) 165cm61kg
時透無一郎 14歳(08/08) 160cm56kg 霞柱
竈門禰豆子 14歳(12/28) 153cm45kg
-
【画像】 叶姉妹が鬼滅の刃のコスプレに挑戦しました 禰??豆子やしのぶさんを御覧ください
-
>>43
現に十二鬼月で最強の鬼が柱相当(と思われる)の剣士だった訳だしね
ヒラのカイガクですら数合わせの上弦になれるくらいだから
呼吸の剣士は人としても鬼になっても常人とはかけ離れた能力を秘めている
だからこそアカザも日光の危険を冒してでも煉獄をしつこく勧誘したんだろう
引用元:https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1604121112/l1000
コメント