-
記憶のデータ化ができるようになり、肉体の死がもはや死とは呼べなくなった世界。
あるとき、壊れた部屋の中で目覚めた男がいた。彼の名はカイバ。自分の記憶がない。
ペンダントの中には知らない女の写真が……。
突如襲われ、宇宙へ逃げ出すことになったカイバは、星をめぐる中、様々な人と出会い、記憶を取り戻してゆく。
かつて苦悩し続けた、この世界の矛盾や腐敗と自分の存在を。そしてペンダントの中の女・ネイロのことを……。
「どれが僕? 君はダレ? どれが君? 僕はダレ?」
ふたりが再び出会ったとき、いったい何が起こるのか?
=====================重要項目=====================
・YouTube、ニコニコ動画、ファイル共有に類似する書き込みは専用板へ。
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。→削除依頼:
==================================================
原作・監督・シリーズ構成:湯浅政明
キャラクターデザイン:伊東伸高
音響監督:百瀬慶一 音楽:吉田潔
アニメーション制作:マッドハウス
CAST カイバ:桑島法子 ネイロ:能登麻美子 ポポ:朴■美(■は王へんに路)
公式サイト
(リンク切れ)
前スレ
カイバ 7体目
-
全3巻(第1巻はサントラCD同梱+全巻収納BOX付)
DVD第1巻 1、2話収録で、価格:6,800円(税抜)
DVD第2巻 3〜7話収録で、価格:9,800円(税抜)
DVD第3巻 8〜12話収録で、価格:9,800円(税抜)
IdeAnimation(加賀美セイラのミニアルバム)
オープニング&エンディングテーマ「Never」「Carry Me Away」収録で、価格:1,714円(税抜)
湯浅監督コラム「○○←カイバ・ケモノヅメ(湯浅政明)」
WEBアニメスタイル | 【artwork】『カイバ』
WEBアニメスタイル | 『カイバ』湯浅政明監督・公開インタビュー
-
DVDの他、日テレオンデマンド、TSUTAYA TV、Amazonビデオ等の動画配信サービスで配信中
いずれも第1話が無料で視聴可(要ログイン)
ただしWOWOWと異なりSD(標準画質)、字幕なし
WOWOWの本放送終了後、一度もテレビ放送されておらず、再放送の予定もない -
>>4
他は知らんがネトフリだと字幕がある
とある人物が話すときに
にせカイバとか書かれてたような。
もろにネタバレで萎えた -
>>8
前スレ>>771-775でレスしてたんだけど
字幕はどうなっているんですかね? -
>>11
「及ばず」 -
>>12
該当のレスには不明瞭なセリフがもう一つ指摘されてます
>>773の後半部分が一番知りたい -
「パイケイが…
データでそこまで見えんからな」
これはあんたらの推測ほぼそのままだね
意味は分からんが -
>>15
申し訳ないけど前後のセリフと照らし合わせてもしっくりきませんね
セリフが全てじゃないってことですかね
でも教えてくれてありがとう! -
そうか!君の名は。
なぜ主人公とヒロインは都内で偶然再会し、なぜか電話もメールもせずに、
電車を降りた駅ではなく、わざわざ改札を出て、さらにわざわざ移動して、.
まるで必然であるかのように、創 価学会公 明 党の本拠地信濃町で再会したのか?
フランス、チリ、ベルギー、オーストリア、アメリカ議会下院、
ドイツでカルト指定されている、創 価学会公 明党の本拠地信濃町へ
移動する必要がないのに、なぜ電話もメールもせずに.
わざわざ移動して偶然に再会するのか?
何百年も続く家業の神道を全否定する不思議な登場キャラ達。
かるとソウカ党員が大嫌いな神社の話で、
父は神道を捨てる(話の展開上必要ない設定)
ヒロインは神道を守るのを嫌がり、.
神道を象徴する鳥居の前にわざわざ移動してから
「来世は生まれ変わって巫女とは別の人生を歩みたい」と絶叫する。
(これから儀式で直前の練習してんのに、神道を全否定)
巫女である妹が、神道のお神酒をAKB商法にしろと侮辱する。
そして巫女である姉が一切叱らない不思議。
(カ ルトそうかにとっては当たり前の考え方だが、一般には常軌を逸した会話)
カル トそうかこうめい党は1000万世帯居るので、平均2人世帯と仮定し、
2000万人X1800円=360億である。
まさか最後に信濃町が出るからなどと、毎週土曜日午前のそうかがっかい集会で
動員をかけたりしてないよね?.
君の名は。の組み紐
そうかの旗、
完全に一致、
虹色ホタルが名作だった.
涙が止まらないレベルで良かった。
例のシーン以外も ほぼ全部 を君の名がパクってたぞ。
神社に回想してリアルになる所や爺さんの登場場所がゲロ酒飲んだ場所だし。
婆担いで山のぼりがヒロイン担いでに。
ゲロ酒の儀式が、灯篭作り。虹色ホタルがゲロ酒置いてあった所。
要するに、ダムを隕石に変えて ホタルをゲロ酒と創価ヒモに変えただけじゃない?
全体の8割は同じなんだけど? 新海さん? ヤバいよ思い出すと全部のシーンが
君の名に全部あるわ。.(一部は時かけ)
元ネタは茄子じゃないかな?←New
返還しなければならない額は、著作権侵害をしていることを知らなかった場合は
「その利益が残っている範囲」で、 知っていた場合は「利益すべてに利息を追加した額」
とされています. (200億ぐらいだねww新海のバカざまぁあああw)
刑事において著作権、出版権、著作隣接権の侵害の場合、罰則は原則として
「10年以下の懲役」または「1000万円以下の罰金」となります。.
しかも、どちらか一方ではなく懲役と罰金を両方とも科すことができます。
侵害者が法人の場合には、罰則がずっと強化され、「3億円以下の罰金」となります。
注意が必要なのは、この罰金刑は法人に対してのもので、
その法人の従業員で著作権法違反行為を行った個人に対しては.
前述の刑罰が科せられるということです。(新海のバカは逃げられませんw -
湯浅政明『カイバ』全12話を一挙上映するオールナイト上映イベントが開催決定
WOWOW再放送して欲しいなー 湯浅作品で一番好き -
カーバイルで殺せなかったから売り飛ばして星から追放したかっただけじゃないですかね
その後ボディがジャクチュウとかいうおっさんによって元の星に戻されたと思ってる
記憶は7話の瀕死のバニラによってひょーひょーと共に同じく元の星に転送された
これによりカイバは元のボディに戻りひょーひょーは別のボディに色が変わっているのがわかる
元のボディに戻れたのはひょーひょーを送り出したエロ記憶屋が関係しているとみられる
そして10話以降に繋がるんじゃないですかね -
>>34
成る程、さんきゅー - 何度か見ようと思ったが 時間がなくて2話まで見た これ大人向けアニメなんですね
-
>>41
誰が見てもいいだろ
引用元:https://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1507857950/l1000
コメント