-
コードギアス 反逆のルルーシュ無印・R2総合スレッド
劇場版3部作・復活のルルーシュの話題も可
●TV放映/WEB配信日程
【第1期】平成18年10月より平成19年07月迄放送。全25話。
・バンダイチャンネル:
【第2期】平成20年04月より同年09月迄放送。全25話。
・バンダイチャンネル:
◆sage進行推奨。メール欄に半角で「sage」と記入。
◆荒らし、煽りは徹底的に放置。スルー(無視)出来ない人も荒らしと同じ。
◆ルルシャリ話、BL話は該当スレで。ここでは禁止。
◆著作権法の精神に照らして、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
◆次スレは>>980を取る(状況に応じて>>950)→スレ立て宣言→スレ立てる。無理なら代役を依頼すること。
代理人も、重複を避けるため、宣言してからスレ立てすること。
※前スレ
コードギアス 反逆のルルーシュ 総合2959
-
>>1
乙です -
>>1
立て乙 -
単にマオ絡みでC.C.が非情であったことはそれで良い
問題はそれを踏まえたとき、公式にルルCが成立しました
でもマオの件を考えるとC.C.はルルーシュが役に立たないと判断したとき
簡単に捨ててしまう未来がいつかあるかもしれません、ルルCはそういうカプですと
冷や水ぶっかけられる解釈が成立すること
だから劇場版でその解釈を潰すようにマオを消したのはまあそういうやり方もあるのかなと言う話
誰もシンデレラがめでたしめでたしで終わったのに
王子様には浮気性な一面がありますなんて設定ねじ込まれたくないだろう -
C.C.は過去3回ルルーシュにさよならしようとしたけど
その度にルルーシュが追いかけて行ってるから
今後もそういう関係性なんじゃない? -
>>16
うん、だから永遠にさよならするCCの話とか絶対に泣けるよね
タイトルはCCのフルネームで(´;ω;`) -
>>12
結局何度もルルーシュも捨てようとしたしマオと一緒のことしてるんじゃね
そのまま暴走してめちゃくちゃになってた可能性もあろうがコンタクト(笑)が生えてきたりルルーシュがしぶとかっただけ -
>>20
C.C.のことに関しては
主人公補正もあってルルーシュの粘り勝ちかもね -
>>20
復活でもルルーシュが一時退却しようとした時に自分の理想のルルーシュ像じゃなくなるから比叡はそんなことしない!みたいに怒って捨てようとしてたしC.C.ずっと子どものままで成長できてないなと思って見てた -
ルルーシュも何回も言ってるけど
C.C.はワガママだし自分勝手なんだよ
それを嫌というほどわかってるのに追いかけるんだから
やはり何か特別な感情があるんだなと感じた -
>>23
ルルーシュは女性に振り回されるの好きなんだよ
なんだかんだミレイに振り回されても「やれやれ」言いながらミレイの言うとおりにして尻拭いしてたし
ミレイのことを慕ってるのは伝わった
シャーリー死んでも、ミレイがTVに出てきたら笑顔だったしね -
>>12
だから何度も言ってるのにわかんないかな…
マオと違ってルルーシュは俺が魔王になってやると言うほどの関係になってたし
ルルーシュはC.C.の今までの契約者と違って初めて愛してほしいと思った人だったって話だっただろう
つまりルルーシュは他の契約者より優れていて愛されてるっていう
総愛されの一貫で、C.C.との愛がずば抜けてるっていうラブロマンス
そういう事の運びでしかないし踏み台なんだよマオは - ルルーシュ好きから言わせればCCの我儘のせいでルルーシュ批判されるのが腹立ってる
-
>>27
ギアスはルルーシュ総愛されだからね
ナナリーもお兄様大好き、ユフィもルルーシュ大好き、シャーリーもカレンもミレイもリヴァルもC.C.も咲世子もオレンジもルルーシュ大好き
復活ではスザクもコーネリアもニーナもルルーシュ大好きになってた -
>>29
C.C.だから腹立つんじゃない?もしナナリーだったら腹立った?
お兄様の身体が勝手に甦るけど脱け殻のように自我がないから元のお兄様に戻したい!とナナリーが願って行動したら? -
>>31
別に思わないよ兄妹だし
スザクに押しつけて女とラブラブとか言われるとぶっ飛ばしたくなるわ -
>>32
うん
だから兄妹だと腹立たないのにC.C.だと腹立つというのは、つまりは行動に腹が立ってるわけじゃなくて、関係性に腹が立ってるんでしょ? -
>>33
最後がナナリーと一緒に仲良く暮らしましたエンドなら文句言うけど元に戻したいまでならなんも文句無いわ -
>>34
だったらC.C.が元に戻したまでも別に文句言うことじゃないんじゃ?(オレンジ&アーニャやカレンや咲世子も協力したけど)
C.C.は最後はルルーシュを置いて去ろうとしてたし、要はルルーシュが追いかけないラストだったらよかったんだろ? -
>>35
元に戻す所に一言も文句言ってないけど?
視聴者が勝手にルルーシュに幻滅してるのが腹立ってるだけって言ってるやん -
>>27
それは何と言うか、表現の意図とかそういうメタ要素も含めての解釈だな
こっちはそれは考えずに、実際に生きている人かのように見たときに
どういう人格を持ち得るかみたいな感じで考えてる
メタ要素込みで考えるならマオの話は
別にルルCの関係性に亀裂を入れる意図とかそういうのは全くない
そう考えるのは分かる。確かにありそうな考えだと思う
ただそういうメタ話、製作の意図とは関係なさそうだがあの話の副産物として
C.C.を実際に生きている人であるかのように見た場合に
ルルーシュを手酷く捨て得る行動可能性を与えてしまったよねという話
例えばTV版から続く復活漫画でC.C.は抜け殻ルルーシュの面倒を見ていたけど
もし心を戻す手段のあてが全然なかったとしたら
C.C.が望む姿でなくなったルルーシュの相手をいつまで続けられるんだろうね -
>>36
そゆことか
主人公に自分の理想像を押し付けるのはよくあることだよ
視聴者は勝手なもんだ -
>>38
月に飽きたリュークを思い出した -
>>38
何をしても魂を取り戻せないなら諦めるという選択肢しかないけど
復活でC.C.の苦労をこれでもかと描写していたことからもわかるように
極限まで魂を探し続けるだろうし
それでもダメだとなったときはそれはもう苦しみ悲しむだろうね
ただルルーシュが復活して一緒になったからにはそういうことはもうないだろう
少なくとも公式は永遠の夫婦としてしか描いてないし
腐のように100年後は気が変わってるなんて予測できるような余白はこれっぽっちもいれてない
だからそんな邪推する人ってひねくれすぎてどれだけ性格悪いんだって思うよ -
ちなみに谷口は一番苦労したのはC.C.と言ってるから
復活でのC.C.の苦労描写はくどいというか押し付けがましさを覚えたんだけど
やはり製作者のそういう認識で作られていたんだと思い府に落ちた -
>>42
ごく一部のカプ厨しか喜ばないことしてどーするの?
アニメの方は56いないと思いきや監修で入るから確実にlcラブラブに力入れてくることが確定した -
赤ちゃんの世話でも大変なのに、虚無ーシュは心は赤ちゃんレベル、身体は大人だからな
男の力で暴れたり、目を離すとどこかに歩いて行くから、世話は一人でやってたら、誰でも限界が来るな
それでも旅に連れ出したのはC.C.ではあるが -
>>42
行動パターンの予測は過去の行動から形作られるからな
キャラを「人」と仮定して考えるなら、特にネガティブな行動については一度でもやったら
類似パターンがきたら同様に振る舞うかも、と疑念を抱かれるのは当然のこと
幸せそうなカップルを描くなら、そんな可能性さえも存在させたくはない
キャラをあくまで「もの」と認識するなら
今作り手がネガティブな可能性を描く気がないと分かっていれば
自分が抱いているような可能性への不安なんて存在しないのだろうけど -
>>48
大きな声で言えないけど虚無ーシュは赤ちゃんというよりパワー系障害児だよなぁ -
>>50
あなたは過去の言動を今後もあり得るとしているけど
何度も言うようにマオとルルーシュは物語内で区別化されてる
C.C.の贔屓度も明らかに違う
人として人としてっていうけど人として描いてる製作者はマオとルルーシュを同等にしてないしそういうあらすじだっただろう -
>>43
くどいほど健気な女アピール入ってて廃人状態のルルーシュをたった1人で連れ回すC.C.のフォローに尺割きすぎだと思った
KMFの戦闘が消化不良だからそっちに尺割いてほしかったな
あんなのどうフォローしてもただの我儘だしシャーリーまで巻き込んでるしC.C.健気ヒロイン路線でやるには無理がある設定だったんだよ
だから漫画では復活の反省を生かしてC.C.がなるべく批判されないように気を付けている -
>>67
漫画はシャーリー巻き込んでないからだいぶマシ
どう考えてもシャーリー巻き込むのはあかんわ
まあファンムービーとしてシャーリーの出番を確保したかったんだろうけど -
映画シャーリーはルルーシュの動向を嗅ぎ回ってたがスルーされてる様子が描かれてたじゃん
結局CCが会いに行かないとルルーシュの死体に絡むことはなかった
遠ざけておけって言ってたはずの当人がわざわざ一般人を危険に晒しに行ったからそういうことする?て驚いたわ
なんか含むところがあって意趣返しかと -
>>72
劇場版はマオ編ないから遠ざけておけってセリフもないんだよね
しかもC.C.にとってシャーリーは大切な人でもない
コミカライズでシャーリーいなくても死体運び出せてるから
どうやったのか気になるところ -
>>67
でもあれで復活はルルーシュとC.C.の話なんだって言うのがわかった
赤子のようなルルーシュは同人受け狙ったようにしか見えない気持ち悪さなのに、ルルーシュにとっては罰に当たるとか言ってたり
SMでしかつけないような拷問器具をスザクに着けさせたり
シャーリーをゴミみたいに扱ってるような作り手だし
もっと目が当てられない部分ありすぎるけどね
引用元:https://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1609054772/l1000
コメント